放射線物理中性子と物質の相互作用 こんにちは。今回は中性子と物質の相互作用についてです。 中性子は電荷を持たないので、荷電粒子とは異なりクーロン相互作用を受けません。そのため、相互作用も変わってきます。それでは、やっていきましょう。 ...2022.04.242022.05.10放射線物理第一種放射線取扱主任者試験
放射線物理光子と物質の相互作用Part2 こんにちは。今回は光子と物質の相互作用Part2です。 Part2では光子の減衰と物質へのエネルギー伝達についてやっていこうと思います。 光子の減衰です。 光子が物質に照射されると、前回の講義...2022.04.232022.06.02放射線物理第一種放射線取扱主任者試験
放射線物理光子と物質の相互作用Part1 こんにちは。今回は光子と物質の相互作用についてです。この分野も少し量が多いので、Part1とPart2で分けて行います。 様々な言葉が出てきますので1つずつ覚えていきましょう。 ここでの光子は、X線とγ...2022.04.212022.05.31放射線物理第一種放射線取扱主任者試験
放射線物理荷電粒子と物質の相互作用Part2 今回はPart2です。よろしくお願いします。 荷電粒子として、電子の場合についてです。荷電粒子の電子と物質の相互作用についてです。電子が物質中を進むときの衝突阻止能は黒板にある式になります。 F(I,v)は原子の平均励...2022.04.192022.05.30放射線物理第一種放射線取扱主任者試験
放射線物理荷電粒子と物質の相互作用Part1 こんにちは。今回は荷電粒子と物質の相互作用についてです。 相互作用で起こる反応がものによって変わりますので、何と何の相互作用なのかを分けて、混同しないように注意しましょう。 今回は荷電粒子と物質が衝突して起こる...2022.04.172022.05.30放射線物理第一種放射線取扱主任者試験
放射線物理加速器 こんにちは。今回は加速器についてです。試験では、組み合わせを選んだり、回路についてだったり、ざっくりとした内容の理解で十分だと思います。 講義の最後に組み合わせをまとめたものがありますので、参考にしてください。 ...2022.04.14放射線物理第一種放射線取扱主任者試験
放射線物理核反応 こんにちは。今回は核反応についてです。できるだけ言葉をかみ砕いて説明していきますが、ちょっとこの辺から難しくなってきます。 まず、核反応とは原子核反応ともいい、原子核と中性子や陽子などとの衝突によって生じる現象の総称を言いま...2022.04.142022.04.28放射線物理第一種放射線取扱主任者試験
放射線物理放射性壊変Part2 γ線放出についてです。 α壊変やβ壊変で生じた娘核種が基底状態とはならず、励起状態になる場合もあります。その場合、励起状態から基底状態になるのにγ線が放出されます。 その励起状態の核種を、基底状態の核種と区別して「核異...2022.04.142022.04.27放射線物理第一種放射線取扱主任者試験
放射線物理放射性壊変Part1 こんにちは。今回は放射性壊変についてです。α線、β線、γ線が出てきます。 まず、放射性壊変とは、放射性同位元素が自発的に放射線を放出して別の核種になることをいいます。 α線、β線、γ線の発見は、1898年頃になります。...2022.04.132022.05.30放射線物理第一種放射線取扱主任者試験
放射線物理原子核の構造 こんにちは。今回は原子核の構造についてです。原子核の中の話になります。原子の構造でもお話しましたが、原子核は陽子と中性子で構成されています。 原子核についてより詳しくやって行きましょう。 原子核内の...2022.04.132022.04.25放射線物理第一種放射線取扱主任者試験